衝突被害軽減ブレーキを過信しないでください

国土交通省の実験を知らせるYou Tube映像より
国土交通省の実験を知らせるYou Tube映像より

 

 最近は、衝突被害軽減ブレーキシステムを導入した車が増えています。

 

 乗用車はもちろん、トラックやバスなどにも先進安全技術として取り入れられていますが、「自動ブレーキ」や「自動停止」装置ではないことは、皆さんご存知ですね。

 

 2019年1月から被害軽減ブレーキを「自動」で止まるような装置としてメーカーが宣伝することは禁止されていますが、運転者の中には今でも「私の車には自動ブレーキがついているから安心だ」などと言う人がいます。

 いつも自動で止まるものだと誤解していると事故にあいやすいので、注意が必要です。

 

 こうしたブレーキシステムは、「衝突の危険を警告し、避けられない場合は被害を軽減するための回避動作を援助する機能」とされていて、車の速度や天候条件などによっては故障していなくても作動しないことがあります(国土交通省の実験映像はこちら)。

 

 国土交通省の調査によると、運転者が「衝突被害軽減ブレーキが作動する」と過信して事故に至ったのではないかと疑われるケースが増加しているということです。

 2017年には72件だったものが、2018年には101件、2019年には80件(9月現在速報値)と増加基調で、装置の不調で衝突に至った場合でも、安全運転の責任は運転者本人にあると警戒を呼びかけています。

 

 せっかく安全装置があっても、過信して車間距離などを詰めすぎていると、いつか事故に至ります。自らの運転態度を反省しながら装置を活用しましょう。

 

(シンク出版株式会社 2019.12.19更新)

■2020運行管理者手帳を好評発売中

 「2020トラック運行管理者手帳」ならびに、「2020バス運行管理者手帳」を好評発売中です。

 

 本手帳は、運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて収録しています。

  またカレンダー、メモ欄も充実の内容ですので、スケジュール管理も万全です。ぜひお手元でご活用ください。

 

バス管理者手帳は残部些少となっています。

 お申し込みはお早めにお願いします。 

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月11日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。