交通事故総合分析センターは今年の「交通事故・調査分析研究発表会」をインターネットで開催しましたが、研究結果は開催後も同センターのWEBサイトからPDFをダウンロードして読むことができます。
その中の一つ「夜間における四輪車と二輪車の右直事故分析(主任研究員 ・堤陽次郎氏)」を興味深く読みました。二輪車というと転倒など単独事故を起こすイメージの方も多いでしょうが、二輪車事故の約95%は車両相互事故であり、うち92%は四輪車との事故だそうです。
四輪車との事故で一番多いのは出会い頭衝突ですが、次に目立つのは右直事故です。
そして右直事故の場合、四輪車が右折時で第一当事者、二輪車は直進で起こしている事故が大半です。さらに、夜間では出会い頭事故より右直事故が多くなっています。四輪車側の不注意な右折が夜間の二輪車事故の引き金となっているのです。
分析によると、夜間には四輪車運転者によるバイクの「発見の遅れ」が多く、事故リスクは昼間の1.8倍となり、「判断の誤り」による事故リスクも夜になるほど高くなると強調されています。
さる12月6日午後7時ごろにも、神奈川県川崎市の交差点で高校3年の男子生徒(18)が乗る直進バイクと右折しようとした会社員の女性(31)の軽乗用車が衝突し、男子生徒が全身を強く打って死亡する事故が発生しました。運転者の女性がバイクを見落とした可能性があります。
夜間に交差点で右折するときには、対向車線のバイクに注意してください。
(シンク出版株式会社 2020.12.14更新)
今年も、「2021トラック運行管理者手帳」と「2021バス運行管理者手帳」を好評発売中です。今年の手帳は、カバー裏の色を替えてツートンカラーとなり、とても素敵なデザインとなっています。
本手帳は、運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて収録しています。
カレンダー、メモ欄も充実した内容ですので、スケジュール管理も万全です。ぜひお手元でご活用ください。