横断見守りの場所は危険な交差点

 さる2月17日午前7時40分ごろ、広島県福山市の信号機と横断歩道がないT字路交差点で、ボランティアとして児童たちの登校見守り活動をしていた男性(73歳)が、右折してきた女性(74)運転の乗用車にはねられて死亡する事故が起こりました。

 運転していた女性の見落としが原因と思われます。

 

 私たちもときどき、信号や横断歩道のない場所で子どもの横断誘導をしている姿を見かけますが、さほどの危険を感じないまま何気なく通過することが多いと思います。

 

 しかし、こうしたT字路交差点などで右折する場合は、左側の確認に気を取られて進行方向の右を見ないまま右折する車が多く、しばしば右折先で歩行者などをはねる事故が発生します。

 その危険をよく知っていたので、ボランティアの方は安全誘導をしていたのだと考えられます。

 

 地域の安全に尽力していた方が交通事故の被害に遭われるとは、何ともやりきれない事故ですが、この教訓を忘れないことが大切です。

 

 朝の登校時に安全誘導がなされている交差点などは、誘導者のいない時間帯でもそこが非常に危険な交差点であることを意識して、どんな危険が潜んでいるかを予測しながら通過する習慣をつけましょう。

(シンク出版株式会社 2021.2.25更新)

■安全のルールを正しく理解して運転していますか

 免許取得時には覚えていたはずの道路交通法に定められたルールも、時が経つにつれ記憶があいまいになってしまい、自己流に誤って解釈したまま運転をしている人も少なくありません。

 

 本テストはうっかり勘違いをしてしまいやすい安全運転のルールについて、48の質問に「ハイ」「イイエ」で答えていただくことで、普段どれぐらい正しくルールを理解できているかを簡単に知ることができる自己診断チェックです。

 

【詳しくはこちら】

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月19日(金)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。