黄点滅信号の意味を理解していますか?

 さる4月16日午前5時前、高知県本山町の国道の交差点を走行していた軽乗用車が横断していた高齢歩行者をはねて死亡させる事故がありました。

 

 事故が起きた時刻は5時前で、日の出前の薄暗い時間だったので、横断していた歩行者を見落としたのではないかと思います。

 

 ただ、この事故の大きな問題点は、事故当時、交差点の信号は軽乗用車側が黄点滅信号だったということですので、軽乗用車のドライバーが黄信号の点滅信号の意味を正しく認識していれば、簡単に防げた事故だったことです。

 

 ドライバーのなかには、黄色が点滅している信号は、青信号と同じ意味で「進むことができる」と勘違いしている人が少なくありませんが、黄点滅信号は「他の交通に注意して進むことができる」という意味で、青信号と同じではありません。

 

 もっとも、青信号の「進むことができる」という意味も、「進め」という意味ではなく、歩行者や他の車などの状況がよければ「進んでもよい」という意味ですので、何が何でも「進んでよい」という意味ではありません。

 

 黄点滅信号の交差点を通過するときには、漫然と走行しないようにしてください。

 

(シンク出版株式会社 2021.4.21更新)

■あなたの運転知識は間違っていませんか?

小冊子「大丈夫?あなたの運転知識」は、勘違いしやすい交通ルールや、運転知識をQ&A形式でチェックし、正しい運転知識を身につけられる交通違反、交通事故防止のための教育教材です。

 

自動車教習所を卒業すると学ぶ機会の少ない運転知識を、改めて学べますので、従業員教育に最適です。

 

※監修

 信田正美(元・岐阜県警察本部交通部管理官)

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月30日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。