渋滞中の車線変更はバイクに注意

写真はイメージです。本文事故とは関係がありません
写真はイメージです。本文事故とは関係がありません

 さる6月3日午前7時頃、神戸市中央区の国道を走行していたパトカーが車線変更をしたところ、後ろから走ってきたバイクと衝突して、バイクに乗っていた会社員が鎖骨を折る大けがをする事故がありました。

 

 パトカーを運転していた警察官は、「後ろを見ながら車線変更をしたつもりだったが、バイクと衝突してしまった」と話しています。

 

 道路が渋滞してくると、バイクは必ずと言っていいほど車列の間を縫うように走行してきますので、車線変更をするときにはバイクの存在に気をつける必要があります。

 

 事故を起こしたのは警察官だったので、そうしたことは十分にわかっていたと思いますが、車体の小さなバイクはサイドミラーやルームミラーなどの死角に隠れていることがあり、見落とすことが少なくありません。

 

 そのため、バイクがいないと思って車線変更しようとしたとき、すぐ横をバイクがすり抜けていくことがあり、ビックリすることがあります。

 

 事故が起きた時間をみると通勤の時間帯であり、バイクも少しでも早く行こうとして結構強引に突っ込んできます。渋滞道路で車線変更をするときには、バイクの存在には十分に注意を払ってください。

(シンク出版株式会社 2021.6.11更新)

■夜間走行など悪条件下の事故の危険に気づこう

 小冊子「悪条件下における事故防止のポイント」は、運転中に遭遇する「堤防道路」「トンネル」「雨天」「夜間」「渋滞」「山間部」といった悪条件下における事故防止を狙いとした教育教材です。

 

 それぞれの運転場面における注意すべきポイントを簡潔にまとめていますので、悪条件下における事故防止のポイントを簡単に理解していただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月7日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。