高さ制限がギリギリの場所は回避しよう

 

 トラックやマイクロバス、大きなワゴン車などを運転するときは、とくに道路の高さ制限に注意する必要があります。

 ときどき、制限表示が自分の車の車高より少し高い程度で、「通過できるかな?」と不安になることがあります。

 そんなときには、念のため手前で停止し降りて高さを確認するか、別の道を選択した方が賢明です。

 

 さる8月25日、静岡県浜松市は今年3月に高さ制限の誤表示のためトラックが高架下ゲートに衝突した事故があったと発表しました。

 事故が起こったのは県道の高架下ゲートで、高さ制限3mと表示していましたが実際の高さは2.8mであったため、高さ2.9mのトラックが衝突しました。

 トラック運転者は10cmの余裕があるので、通過できると判断したと思われます。

 

 浜松市では誤りを認め、余裕をもたせて2.7m表示に変更したということです。また、市内161箇所の高さ制限表示を点検し、他に誤表示はなかったとも報告しています。

 

 自治体がこうした表示を常に点検しているわけではなく、事故が起こるまでなかなか誤りに気づかないことがあると考えられます。また、自車の車高を正確に覚えていなくて勘違いし、ギリギリ大丈夫と思った場所で衝突する恐れがあります。

 

 ですから自衛のためにも、高さギリギリの場所は避けて、十分に余裕のある高架下を通行するように心がけましょう。

(シンク出版株式会社 2021.9.6更新)

■「2022運行管理者手帳(トラック・バス)」の発売を開始しました

 今年も、「2022トラック運行管理者手帳」と「2022バス運行管理者手帳」の発売を開始いたしました。前年同様に、カバー裏の色がツートンカラーのとても素敵なデザインとなっています。

 

 本手帳は運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて収録し、最近の法改正にも対応しています。

 

  カレンダー、メモ欄も充実した内容ですので、スケジュール管理も万全です。ぜひお手元でご活用ください。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月11日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。