二日酔いで運転をしない

 

 さる1月22日午前9時ごろ、北海道江別市の国道を走行していた軽乗用車が追突事故を起こし、警察官が運転者から酒の臭いがしたため呼気の検査をしたところ、基準値の約2倍のアルコールが検出されたため酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。

 

 車を運転していた男性は「二日酔いで酒が残っているのは認識していた」と話しているということです。

 

 前の晩に飲んだ酒が朝まで残っていて、そのまま朝出勤などで車を運転していて、「酒気帯び運転」で摘発されるケースが少なくありません。

 そういう人は、翌朝車を運転する予定があるにも関わらず、朝までアルコールが残るほど飲んでいるということであり、運転者としての自覚が足りなさ過ぎます。

 

 朝起きて、少しアルコールが残っていると感じても、飲み終わってから時間が経っているので、車を運転しても許されるような感覚を持っているのかもしれませんが、二日酔いでも「酒気帯び運転」に変わりはありません。

 

 夜遅くまで多量のアルコールを飲むと、朝までアルコールが抜ける訳がありません。万一、朝起きて二日酔いを感じたら、絶対に車を運転しないようにしてください。

 

(シンク出版 2022.1.31更新)

■教育用DVD「アルコールについての正しい知識を!」

 近年、飲酒による交通事故は減少傾向にはあるものの、いまだ根絶に至ってはいません。

 飲酒運転を防止するためには、まずアルコールについての正しい知識を身につけることが大切です。

 

 本作品では、「自分は大丈夫」と思い込んで飲酒運転をしてしまいがちなケースを2例取り上げ、専門家の解説を交えながら、アルコールが運転に及ぼす影響について説明します。

 

〈制作協力:国立病院機構久里浜医療センター、特定非営利活動法人ASK〉 

 

 【詳しくはこちら】

 

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月12日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。