右カーブでは左側にも注意しておこう

右カーブでは対向車に意識をとらわれ過ぎないようにしよう  (写真はイメージです。文中の事故とは関係がありません)
右カーブでは対向車に意識をとらわれ過ぎないようにしよう (写真はイメージです。文中の事故とは関係がありません)

 さる8月17日午後8時ごろ、福岡県大川市の道路を走行していた軽貨物車が前方を走行していた自転車に追突し、乗っていた男性が死亡する事故がありました。

 

 事故の現場は、片側1車線の緩やかな右カーブになっており、運転していた男性は「右のほうを見ていて、自転車に気づくのが遅れた」と話しているということです。

 

 片側1車線の右カーブを走行しているとき、自分が走行している車線よりも対向車線のほうが広く見えますので、対向車線のほうにはみ出しがちになります。

 

 そのため、センターラインを越えないように意識しますし、同時に対向車の存在にも注意しなければなりませんので、運転者の視線はどうしても右側に向いてしまいます。そのとき、道路の左端を自転車が走行していたら、見落とす可能性が高くなります

 

 夜間は、ヘッドライトの照射範囲しか視認できませんので、左側を走行している自転車を見落とすリスクはさらに高くなると思います。

 

 右カーブを走行しているときには、道路左端を走行している自転車にも注意を怠らないようにしましょう。

(シンク出版 2022.9.1更新)

■悪条件下における事故防止をねらいとした小冊子

 小冊子「悪条件下における事故防止のポイント」は、運転中に遭遇する「トンネル」「雨天」「夜間」「渋滞」「堤防道路」「山間部」といった悪条件下における事故防止を狙いとした教育教材です。

 

 各場面で注意すべきポイントを簡潔にまとめていますので、悪条件下における事故防止のポイントを簡単に理解していただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月12日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。