自然発車事故に気をつけよう

自然発車事故

 

 さる10月31日、福岡県北九州市小倉南区の駐車場に停めてあったごみ収集車が動き出して無人のまま道路を走行し、坂道を歩いていた女性(83)がはねられて死亡しました。

 警察は、ごみ収集車の運転者がギアをパーキングに入れ忘れた可能性があるとみて調べています。

 

 このように、無人の車が自然発車すると意外に大きな事故に発展します。

 

 トラックから降りた運転者が勝手に動き出した自分の車にひかれて死亡した別の事故では、ギアがニュートラルに入っていて、サイドブレーキはかけられていたそうです。

 

 乗用車などがサイドブレーキをかけていた場合、たいていの場合、車は静止していますが、荷物を積んだトラックやごみ収集車など重量が重い場合は、サイドブレーキをかけていても、ギアの位置によっては車が動き出すことがよくあります。

 また、エンジンをかけた状態の場合は、エンジンの振動も自然に動き出すきっかけになることがあります。

 

 なお、レバー式のサイドブレーキ(駐車ブレーキ)の場合は、レバーを慌てて引くと十分にかからないことがあります。

 車から降りる場合は、必ずエンジンを切ってギアをパーキングなどに入れ、サイドブレーキをゆっくりと確実にかける習慣をつけましょう。

(シンク出版株式会社 2022.11.7更新)

■業務運転での「急ぎ」や「油断」が事故を誘発しています

 業務運転中に生じる「怒り」「焦り」などの感情や「手抜き・省略」「慣れ・油断」などからくる運転行動は安全運転にとって大敵です。

 

 また、一日の業務運転の流れのなかで、運転場面によって注意すべきポイントは異なります。

 

 このテストは、業務運転での運転行動や自分の感情を思い起こし、質問に「ハイ」「イイエ」で答えることで、どのような危険要因によって事故に結びつく恐れがあるかを知ることができるテストです。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

9月11日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。