運転中の熱中症に注意しよう

 最近の日本列島は、猛烈に暑い日が続いており、地域によっては最高温度が39度を超える所もあります。

 

 こうした暑い中で車を運転していると、知らず知らずのうちに熱中症になり、意識がもうろうとなって事故を起こすこともあり得ますので注意が必要です。

 

 まず、車内温度が高くなった車に乗り込む場合には、素早く車内温度を下げる必要があります。

 

 JAF(日本自動車連盟)が行った実験によりますと、炎天下(気温35度)に1時間以上駐車した車の車内温度は50度を超えることがあり、それを素早く下げるには、「窓を全開にし、エアコン(外気導入)をかけて走行する」ことがいちばん早く下がっており、5分で車内温度が55度から28度まで下がっています。

 

 また、太陽の位置によっては、運転中に直射日光を浴び続けることもあり、身体に熱がこもって気づかないうちに脱水症状になる恐れもあります。

 

 運転中も冷却シートなどの熱中症対策グッズを活用するとともに、適度な水分補給を心がけてください。

 

(シンク出版株式会社 2023.8.16更新)

■やる気を持って管理業務を進めよう【改訂新版】

 安全運転管理者には、ドライバーに対して、自動車の安全な運転を確保するために実施すべき法的責務があります。2022年4月には道路交通法施行規則が改正され、安全運転管理者が行うべき業務が7つから9つに増えました。

 

 本冊子は、9つそれぞれの根拠法令に基いて、やる気のない管理者、やる気のある管理者それぞれの業務に対する姿勢をイラストで比較しています。

 

 一読していただけると、指導・管理の内容によって事故や違反が引き起こされるリスクをわかりやすく理解することができ、管理者がやる気を持って業務に臨むことの重要性を実感していただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月10日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。