体調が悪い日は運転を控えよう - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

体調が悪い日は運転を控えよう

 さる8月16日午前3時頃、北海道札幌市内で、車が店舗に突っ込む事故が発生しました。

 

 事故を起こした男性は警察に対し「体調が悪かったので車で出勤しようとして、運転中にボーっとしてしまった」と供述しているそうです。

 

 体調が悪いにもかかわらず、無理をして車を運転すると、今回のように、事故を起こしてしまう危険があります。

 

 運転者のみなさんは、体調に不安がある場合は、車の運転を控えてください。

 

 また、管理者の方々は、朝礼や点呼等を通じて運転者の健康状態や様子にも気を配り、安全運転の確保に努めましょう。

 

(シンク出版株式会社 2023.8.21更新)

■やる気を持って管理業務を進めよう【改訂新版】

 安全運転管理者には、ドライバーに対して、自動車の安全な運転を確保するために実施すべき法的責務があります。2022年4月には道路交通法施行規則が改正され、安全運転管理者が行うべき業務が7つから9つに増えました。

 

 本冊子は、9つそれぞれの根拠法令に基いて、やる気のない管理者、やる気のある管理者それぞれの業務に対する姿勢をイラストで比較しています。

 

 一読していただけると、指導・管理の内容によって事故や違反が引き起こされるリスクをわかりやすく理解することができ、管理者がやる気を持って業務に臨むことの重要性を実感していただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示