バッテリー上がりとタイヤ・燃料に注意

 秋の行楽シーズンとなってきました。紅葉見物などでドライブする予定の方も多いと思いますが、車のメインテナンスは大丈夫ですか?

 

 JAF(日本自動車連盟)のロードサービス救援出動のトップ3は、1・過放電バッテリー、2・タイヤのパンク・バースト、3・破損劣化バッテリーです(一般道路)。

 

 これからは気温が低下するので、まず気にしておきたいのはバッテリー点検です。

 

 夏場もエアコン等の多用でバッテリー上がりは少なくありませんが、気温が下がるとバッテリー性能が落ちますので、秋から冬は注意が必要です。

 

 また、高速道路での救援理由のトップはタイヤトラブルですが、2位に燃料切れが入っていて、これも注意が必要です。

 

 バッテリー上がりは、駐車場で気がつくことが多いのですが、タイヤのバーストや燃料切れでは突然に停止することになり、とくに高速道路では非常に危険です。

 

 実際に路肩停止をした車への追突死傷事故が多発していますので、ドライブ前にガソリンスタンドなどでチェックしておきましょう。

(シンク出版株式会社 2023.11.2更新)

■朝礼時の運転者教育に便利な「今すぐ使える」交通安全話題集

多くの事業所で朝礼を実施されていると思いますが、本冊子は交通安全の話題に特化した朝礼話題集です。

 

テーマを6つに分類しており、1・「交通ルール」、2・「安全運転の知識」、3・「安全運転意識」、4・「高速道路」、5・「駐車・後退時」、6・「トラブル対処法」の計22話を掲載しています。

 

また、各話題には関連したスローガンも掲載していますので、運転者の記憶に残りやすい工夫もされています。

 

職場の指導的立場にある管理者はもちろん、実際に運転される運転者がお読みになられても、安全意識向上にもお役立ていただける冊子です。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月10日(木)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。