11月はエコドライブ推進月間です

写真はイメージです
写真はイメージです

 11月は、エコドライブ普及連絡会が普及を図る「エコドライブ推進月間」です。

 

 エコドライブの具体的な指針としては、今から20年程前に策定された「エコドライブ10のすすめ」が有名ですが、時代の変化に合わせてその内容も見直されていますので、一度確認してみるとよいでしょう。

 

 エコドライブには色々な方法がありますが、まずは、誰もが取り組むことができる「不要な荷物は降ろそう」から実践してみてはいかがでしょう。

 

 運ぶ必要のない荷物を車から降ろすだけで、燃費の改善を図ることができます。また、空気抵抗も燃費に大きく影響するため、ルーフキャリアなどの外装品も、使用しないときは外しておくとよいでしょう。

 

(シンク出版株式会社 2023.11.6更新)

■朝礼時の運転者教育に便利な「今すぐ使える」交通安全話題集

多くの事業所で朝礼を実施されていると思いますが、本冊子は交通安全の話題に特化した朝礼話題集です。

 

テーマを6つに分類しており、1・「交通ルール」、2・「安全運転の知識」、3・「安全運転意識」、4・「高速道路」、5・「駐車・後退時」、6・「トラブル対処法」の計22話を掲載しています。

 

また、各話題には関連したスローガンも掲載していますので、運転者の記憶に残りやすい工夫もされています。

 

職場の指導的立場にある管理者はもちろん、実際に運転される運転者がお読みになられても、安全意識向上にもお役立ていただける冊子です。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

12月10日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。