横風に注意して運転しよう - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

横風に注意して運転しよう

写真はイメージです
写真はイメージです

 非常に強い台風10号が日本列島に接近しています。それに伴い、猛烈な風や非常に強い風が、各地で続くおそれがあります。

 

 台風時の運転では、突然の強風に注意が必要です。車高の高いトラックなどは風を受ける面積も大きく、風速30mで横転するとも言われますので無理な運転は禁物です。

 

 風が強くなってきたら運転を控えることが望ましいですが、運転せざるを得ない状況のときは、トンネルの出入口や橋の上、海沿いの場所などでは特に横転や横滑りを警戒してください。

 

 そして、運転中はハンドルをしっかりと握り、スピードを控えて走行しましょう。

 

 繰り返しになりますが、強風時の無理な運転は禁物です。なるべく運転を控え、安全な場所に避難して、台風の通過を待つよう心がけましょう。

 

(シンク出版株式会社 2024.8.29更新)

■運転中に自然災害が発生したときの備えは万全ですか?

 近年は地球温暖化などを原因とする異常気象により、豪雨や強風・突風、猛暑、豪雪等の自然災害が多発しています。

 

 また、我が国は地震大国ですので、いつ何時、大きな揺れに襲われるかもわかりません。しかしながら、日々自然災害への対応意識を高めておけば、被害を最小限に留めることができます。

 

 本書は、運転中に自然災害に見舞われた6つの運転場面を提示しており、それぞれの危険要因と対処方法を考えていただく教育教材です。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示