高速道路では本線上に立たないように - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

高速道路では本線上に立たないように

写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません
写真はイメージです。文中の事故とは関係ありません

 さる10月3日午後8時20分頃、伊勢湾岸道で事故を起こし、車から降りていた男性2人が後続車にはねれら、死亡する事故が発生しました。

 

 警察によると、追越車線に止まっていた大型トラックの後ろで、乗用車2台が衝突し、2人は衝突事故の対応をしていてはねられたとみています。

 

 このように、高速道路の本線上では、事故やトラブルにあった乗員がはねられる事故が頻発しています。

 

 走行車両は「まさか本線上に人が立っている」とは思っていません。夜間ではなおさらです。

 

 万が一、高速道路で事故を起こしてしまった場合にはパニックに陥るおそれもありますが、「本線上は非常に危険」であることを忘れず、まずはガードレールの外や道路脇に避難するなど、自分自身の安全確保に努めましょう。

 

(シンク出版株式会社 2024.10.7更新)

■「2025運行管理者手帳(トラック・バス)」を新発売!

 「2025トラック運行管理者手帳」と「2025バス運行管理者手帳」の販売を開始しました!

 

 2025年版はカバーの素材とデザインの見直しを行い、リバーシブルになりました。表面は、これまでのイメージを踏襲したシックなデザインを施しました。一方、裏面は街並みを俯瞰したイラストとなっておりますので、お好みに応じて選択可能です。

 

 手帳の内容も、運行管理に必要な情報を厳選して掲載しており、最近の法改正にも対応しています。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示