バス停留所周辺や駐停車禁止 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

バス停留所周辺は駐停車禁止

 全国のバス停で、迷惑駐車・停車が相次いでいるという報道を目にしました。

 

 その場に駐停車している人たちは「少しの時間だけだから……」と軽い気持ちで行っているのかもしれませんが、バスやその利用者からすれば、迷惑でしかありません。

 

 バス停留所の前後10メートルは、道路交通法第44条により駐停車禁止が定められています。

 

 人の乗り降りのための短時間の停車や、運転席にドライバーが乗っている場合でも禁止されていることをしっかりと認識してください。

 

 (シンク出版株式会社 2025.3.17更新)

■バス事業者待望の「バス事業者のための新・点呼ツール」発売!

 本書は、2017年4月に発売した「バス事業者のための点呼ツール」の続編です。

 

 大きなイラストを使って、点呼時に大変役立つと好評であった「安全指導場面集」を全て刷新し、今回も30場面を掲載しております。

 

 また、近年、新しく改正された点呼制度を詳しく解説しているほか、事故が多発している貸切バス向けの点呼制度の改正についても詳しく紹介しています。

 

 他にも、乗務前点呼から乗務終了点呼の流れを、管理者とドライバ―の対話形式で解りやすく解説しています。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示