4月28日は「洗車の日」

写真はイメージです
写真はイメージです

 4月28日は、自動車用品小売業協会が【よ(4)いツ(2)ヤ(8)】の語呂合わせにちなんで制定した「洗車の日」です。

 

 先週末は、日本の広い範囲に黄砂が飛来しましたので、みなさんの車にも付着していることかと思います。

 

 洗車の日を機に、車の清掃を行ってみてはいかがでしょう。

 

 洗車の際に、いきなりタオルや雑巾等で拭きとろうとすると、ボディに細かな傷がついてしまうおそれがあります。

 

 まずは、水で黄砂をしっかりと洗い流すようにしてください。

 

(シンク出版株式会社 2025.4.28更新)

■「見られている」ことを意識して、日頃の運転を見直すための教育教材

 小冊子「見られています! 業務中の危険な運転」は、SNSの利用が急激に広がる時代に、企業ドライバ―が業務運転に対して、どのような意識を持ち、どのような運転行動をとれば、企業のイメージダウンにつながらないかを解説した小冊子です。

 

 マナーや交通ルールの教育の怠りにより、ドライバーが普段、何気なく行っている行動が、企業のイメージダウンや事故につながる危険性を指摘します。

 

 業務運転には世間の厳しい目が向けれられていることを理解することで、日頃の運転を見直すきっかけとなる1冊です。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月28日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています


──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。