JAFによると、昨年8月の1か月間に、子どもやペットを車内に残したままの「キー閉じこみ」が54件も発生しています。
このうち7件は、緊急性が高いとしてドアガラスを割るなどの対応がとられました。
閉じこみの原因は、「こどもやペットが誤ってドアをロックした」というものが挙げられていますが、この季節は、たとえエアコンをつけていたとしても、こども等を車内に残したまま車を離れることは大変危険です。
お盆休みを前に、家族やペットを連れて出かける機会も増えるかと思いますが、天候や気温に関わらず、絶対に子ども等を車内に残さないようにしてください。
(シンク出版株式会社 2025.8.5更新)
小冊子「業務運転中の危険予測~ある営業マンの一日に密着」は、ある事業所に勤務する営業マンの1日の運転行動を、6場面提示し、それぞれの運転場面ごとにどんな危険があるかを考える、新しいタイプの危険予測教育ツールです。
1場面ごとに、営業マンの行動を2コママンガで紹介していますので、一般的な危険予測(見える危険や、見えない危険を探す)に加え、心理的な危険も予測していただける内容となっています。
解説ページに記載されている二次元バーコードをスマートフォン等で読み取れば、CGで構成された危険場面を多角的にムービーで閲覧でき、危険予測能力の向上に役立ちます。