9月15日午後4時頃、東京都内の交差点で自動車の衝突事故が発生しました。
直進車と右折車がぶつかったこの事故は、信号の変わり目に無理な運転をしてしまう危険性を表しています。
黄信号は「止まれ」を意味しますが、「急げ」と解釈して交差点に進入する車を多く見かけます。
お互いが「自分くらいは」とか「まだ間に合う!」という心理で信号を無視した結果、重大な事故につながることがあります。
交差点での事故を防ぐためにも、信号が黄色に変わったら、決して加速せず、安全に停止するように努めましょう。急ぐ気持ちを抑え、ルールをしっかりと守ることが大切です。
(シンク出版株式会社 2025.9.18更新)
お待たせしました!運行管理者の方々に毎年ご好評いただいている「2026 トラック運行管理者手帳」「2026 バス運行管理者手帳」が、今年も発売となりました。
この手帳は、運行管理の知識をまとめた「法令編」「知識編」「データ編」を収録。これ1冊で、日々の業務に必要な情報が手軽に確認できます。
さらに、月間カレンダーには「重点指導項目」や「管理ごよみ」、週間カレンダーには「日の出・日の入りの時刻」を掲載。充実したスケジュール欄とメモスペースで、日々の業務がもっとスムーズになります。