警告灯が点灯したら整備工場へ

 先日、走行中に車の警告灯が突然点灯しました。点灯したのは「エンジン警告灯」と言われるオレンジのランプで、車の取扱説明書を読むと「触媒コンバータへの負荷等の警告」と書いてあります。

 

 運転には異常を感じませんでしたが、「アクセルをなるべくふかさずに、サービス店へ」という説明だったので、とりあえずおとなしく走ってディーラー整備工場に持ち込んだところ、エンジン燃焼異常には至っていませんでしたが、燃料圧力をコントロールするセンサーの異常が判明し、センサーを交換することになりました。

 

 一般にエンジン警告灯が点灯しても、運転者が感覚的に異常を感じることは少ないそうです。点灯には実にさまざまなエンジン制御センサーの異常が関係している場合が多く、放置するとエンジンが急停止する危険もあるという話でした。

 

 また、走行に不自由しないからと思いこんでこれらの警告灯を点灯させたままの状態でいると、継続車検が受けられないことも説明を受けました。

 

 車の警告灯の意味を再度勉強する必要を感じましたが、警告灯は素人判断が非常に難しいので、点灯した場合にはすぐに整備工場等に相談するようにしてください。

 

(シンク出版株式会社 2017.7.27更新)

■あなたの運転 損していますか?得していますか?

 日頃何気なく運転をしているときでも、無意識のうちにこうしたほうが「得」をするとか、こうしないと「損」をすると考えて運転していることが多々あります。

 

 本冊子は、運転のなかで「損」「得」感情が出やすい6つの運転行為について、損する運転と得する運転をマンガでわかりやすく対比し、なぜ「得する運転」が安全に寄与するのかをデータを交えて解説しています。

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月30日(火)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。