2014年5月 「安全スローガン」

── アクセルは ギクシャクさせず 滑らかに ──

アクセルを頻繁に踏んだり、離したりする走り方では燃費が悪化してしまいます。アクセルをギクシャクさせない運転を心がけてみましょう。

── 交通違反 交通事故の 予兆です ──

交通違反を犯す人は、交通事故を起こしやすいといったデータがあります。交通事故を防止するためには、まず交通ルールを知り、それをしっかり順守する姿勢が大切です。

── 駐車場 障害物を 見逃さない ──

ショッピングセンターの駐車場には、カートが放置されていたりしますし、一般の駐車場でもコーンを置いていたりします。いずれも背が低いため、見落としがちですので十分に注意するようにしてください。

── 譲られても 焦って車を 動かさない ──

交差点や駐車場などで進路を譲られると、「待たせては悪い」という心理が働くので、十分な安全確認のないまま車を動かしてしまいがちです。譲られても、進行方向に危険がないかを十分に確認してから車を動かすようにしてください。

── 自転車は ふらつく乗り物 近づかない ──

左前を走る自転車が、自分の車の前にふらついて接近してきた経験はありませんか?重い荷物などをカゴに積んでいると自転車はすぐにふらついてしまいます。自転車からは、出来るだけ距離をとって走行するようにしてください。

── 免許証 有効期限を 要チェック ──

あなたの免許証の有効期限は大丈夫ですか?うっかり失効していると、場合によっては無免許運転になることがあります。時々は免許証の有効期限をチェックするようにしてください。

── 整備不良 重大事故に つながるぞ ──

整備不良による事故も多く発生しています。とくにタイヤの摩耗がすすむと、最後はバーストにつながり、高速道路上で立ち往生するなどして大変危険なだけでなく、他車に対しても大きな迷惑をかけることになります。車を運転するなら整備を徹底するようにしてください。

── 健康管理 安全運転の 基本です ──

健康管理を怠ったがために発生した交通事故をよく耳にします。運転中に意識を失うような事になれば、大事故に結びつきます。健康診断などで問題があった場合には、しっかりと治療するようにしてください。

── 一方通行 逆走事故に 要注意 ──

5月20日から自動車運転死傷行為処罰法が施行されますが、一方通行の逆走で人を死傷させた場合でも危険運転致死傷罪に問われる可能性があります。故意でなくても、一方通行の逆走をよくしてしまう人は、くれぐれも注意するようにしてください。

── ランプ切れ 早めに気づいて 交換を ──

とくにリアランプやウインカーはランプ切れに気づきにくく、そのまま走行してしまいがちです。車の動きを他車に知らせるランプが切れていると、大変迷惑ですから、定期的にチェックするなどして、交換するようにしてください。

── 見てないぞ スマホ自転車 こちらの接近 ──

自転車は車道の左側通行が原則ですが、これを無視して右側を走行し、おまけにスマートフォンを操作しながら走行している自転車がいます。自転車ですのである程度のスピードもでていますから、大変危険です。こういったルール無視の自転車をいち早く発見し、対処するのが安全運転の基本です。

── 無免許者に 車貸したら 懲役3年 ──

相手が無免許運転と知りながら車を貸した場合には、「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」となります。人に車を貸す時にはくれぐれも注意してください。

── バックする前 ギアの位置を 再度確認 ──

バックする前には、必ずRの位置にギアが入っているかを確認するようにしてください。Dレンジに入っていて車体が前に動き出すと、驚いてアクセルを踏み込んでしまうなどの事故につながります。

── 春だけど 車内放置は 絶対禁止 ──

まだ春だから大丈夫だろうと、子どもを車内においたまま買い物などにでかけて、子どもが熱中症になったり、死亡するケースが見受けられます。子どもの車内放置は絶対にやめるようにしてください。

── 安全運転 会社のイメージ 高めます ──

あなたの安全運転は会社のイメージを高めることになります。逆に、交通ルールを守らないなどのマナーの悪い運転は会社のイメージを著しく低下させます。あなたの運転は会社のイメージそのものですから、十分に注意して運転するようにしてください。

── その薬 成分確認 飲む前に ──

薬を飲むときには、飲む前に眠くなる成分が含まれていないかを確認しておいてください。注意書きに「運転時の服用は控えてください」といった文言がある場合には、薬をのむのをやめるか、運転をしないようにしてください。

── 出てこない その考えが 危険です ──

子どもを見かけても、飛び出して来ないと考える人と飛び出して来るかもしれないと考える人では、事故を起こす確率が違います。決して飛び出して来ないだろうと考えないようにしましょう。

── 連休明け 気持ち引締め 運転を ──

多くの人は、今日がゴールデンウィーク明けで出勤されていると思います。どうしても気持ちが緩んでいますから、しっかりと気を引締めてハンドルを握るようにしてください。

── 雨の日の 駅前 飛出し要注意 ──

雨の日の駅前は、車で迎えに来る人が多く、駅から走って車に乗り込む人も少なくありません。あまり、周りも見ずに走っていますから、十分に注意するようにしてください。

── ここ危ない! 標識なくても 一時停止 ──

一時停止の標識がなくても、「ここは危ないな」と感じたら、一度停止して安全を確認するようにしてください。標識がないからといって、何も考えずに進行するのは大変危険です。

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

10月7日(月)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。