一部の高速道路の制限速度が120キロに

 最近のニュースで、警察庁が2017年にも高速道路の最高速度を、時速120キロに引き上げる方針であることが報道されました。 

 

 まずは、安全性に問題がない静岡県の新東名高速道路と岩手県の東北自動車道の一部区間が対象になるようですが、スピードが速くなってくると、いつまでも追越車線をノロノロと走行する車との軋轢が生じるのではないかと心配になります。

 

 以前、ドイツのアウトバーンを何度か走行したことがあるのですが、一番右の車線(日本では左車線)では、トラックなどの車が時速90~100キロ位で走行しており、真ん中の車線は時速120~140キロ位、一番左の車線(日本では右車線)は時速150キロ以上で走行する車のために空いていました。

 

 真ん中の車線を走行していて前の車を追い越すために一番左の車線に出ていくのですが、追越しに少し時間がかかると後ろからアッと言う間に後続車が接近してきて、びっくりしたことが何度かありました。

 

 日本の高速道路では、車線ごとに走行するスピードが明確になっているわけではありませんし、結構遅い車がいつまでも追越車線を走行して後続車の走行を妨げていることが少なくありません。

 

 最高速度が引き上げられる区間で追越車線を走行するときには、スピードを意識して走行する必要があるのではないかと思います。

(シンク出版株式会社 2016.4.14更新)

■トラックドライバー教育に最適なハンドブック

「真のプロドライバーを育てる安全運転ハンドブック」は、物流技術研究会で培われてきたノウハウや、トラックドライバーとして必要な安全運転の知識などを国土交通省告示の「指導・監督の指針」の内容に基づいて、イラストや図解を中心にまとめた一冊です。

 

 トラックドライバー様には知識のレベルアップに、管理者様にとっては朝礼やミーティング時の話題提供の資料としてご活用いただくことができます。

 

【詳しくはこちら】

今日の安全スローガン
今日の朝礼話題

4月24日(水)

サイト内検索
運行管理者 安全運転管理者 出版物 教材

──新商品を中心に紹介しています



──ハラスメント、ビジネスマナー教育用DVDを好評発売中です

運行管理者 指導監督 12項目 トラック 貨物運送事業所
交通安全 事故防止に役立つリンク集
安全運転管理.COM 交通安全 事故防止 安全運転管理 運行管理 教育資料 ドライバー教育 運転管理

当WEBサイトのコンテンツの利用、転載、引用については「当サイトのご利用について」をご覧ください。

弊社WEBサイト、出版物においては「普通自転車」を「自転車」と表記しております。

詳しくはこちらをご参照ください。