さる7月25日、静岡市清水区の市道を走行していた軽自動車が横転し、乗っていた7人が重軽傷を負う事故がありました。
事故現場は、センターラインのない左カーブの下り坂で、乗車定員をオーバーして走行していた軽自動車が、カーブを曲がり切れなかったものとみられています。
ある程度車の運転経験がある人ならすぐにわかると思いますが、一人で運転しているときと、乗車定員一杯に人を乗せているときとでは、明らかに車の動きが違ってきます。
たとえば、乗車定員一杯に人を乗せて運転しているときに、一人で運転していると同じ感覚でブレーキを踏んでも、車が停止するまでに随分と距離が必要な感じがします。
交差点などを曲がるときなどでも、一人のときと同じスピードで曲がっていても、外に車がふくらんでいくような感じがします。
それだけ車の重量が増えると、車を安全に制御するのは簡単ではないわけですから、定員をオーバーしているとさらに車両重量が重くなるので、車をコントロールするのは難しくなります。
車には乗車定員が定められていますので、絶対にその人数を超えて乗せないようにしてください。
(シンク出版株式会社 2017.7.28更新)
日頃何気なく運転をしているときでも、無意識のうちにこうしたほうが「得」をするとか、こうしないと「損」をすると考えて運転していることが多々あります。
本冊子は、運転のなかで「損」「得」感情が出やすい6つの運転行為について、損する運転と得する運転をマンガでわかりやすく対比し、なぜ「得する運転」が安全に寄与するのかをデータを交えて解説しています。