マンションの駐車場に入る際は子どもに注意 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

マンションの駐車場に入る際は子どもに注意

写真はイメージです、実際の事故とは関係ありません
写真はイメージです、実際の事故とは関係ありません

 さる5月3日午後2時半すぎ、新潟県三条市のマンションの駐車場に入ってきた乗用車が、マンション内の敷地を歩いていた父親と1歳の女児をはね、女児を死亡させる事故がありました。

 

 事故は、道路からマンション内の駐車場に入った直後だったということです。

 

 道路に面して建っている大規模なマンションなどでは、住民のために多くの車が止められる駐車場が用意されていますので、道路からの車の出入りが結構激しい所もあります。

 

 マンション内の駐車場に入る際に、十分に徐行している車は問題はないのですが、なかには道路を走行しているスピードのままにマンション内に入ってくる車もいます。

 

 駐車場の入口の両側は塀や建物があるために、中の様子が死角になって見えないことが少なくありませんので、マンション内に勢いよく入っていくと敷地内を歩いている子どもなどを避けられないリスクが高くなります。

 

 道路からマンションの駐車場内に入るときには、十分にスピードを落とすとともに、中に子どもなどがいないかチェックするようにしてください。

(シンク出版株式会社 2020.5.14更新)

■バス事業者のための総合教育資料──事故惹起者への指導・監督にも対応

  バス運転者に対して、幅広く実践的な教育を実施できる最新の資料を網羅した「バス安全運転教本」を発行しました。 

 

 本教本は2編で構成されており、第1編は一般的な指導・監督の指針の13項目に沿った内容となり、合わせて高速道路の安全知識や異常気象時の運転等、バス運転者として必要な知識を詳しく解説しています。

 第2編は事故惹起者に対する指導・監督の指針7項目に沿った内容となっています。

 

 ぜひ本書を活用して、バスの運転者に対する効果的な指導を行ってください。

 

 

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示