DVD運転中の「ながらスマホ」 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

■運転中の「ながらスマホ」 たった数秒が人生を狂わせる!

【2023年10月制作】

 

  運転中にながらスマホを行うことの危険を、2つのケースを通してわかりやすく解説しています。

 

 ながらスマホの罰則、判例、ドライブレコーダー事故映像も収録しています。

 

 また帝塚山大学、蓮花一巳名誉教授へ「ながらスマホ運転」について事業所がとるべき対策などを収録しています。

 

 

制作・著作・企画 : 株式会社企業開発センター 交通問題研究室

撮影協力 : 大阪香里自動車教習所 安全運転管理支援チーム

映像協力 : 株式会社ディ・クリエイト

ナレーター : 松本拓也(くら寿司・阪神高速・月桂冠 TVCMナレーション、他多数)

カラー約24分

運転中の「ながらスマホ」 たった数秒が人生を狂わせる
¥65,000
カートに追加
  • 在庫あり
  • お届け日数:5~8日

■作品概要(「ながらスマホ」による事故パターンを2事例収録)

なぜ事故は起きたのか?ながらスマホの危険性と防止策

【CASE1】 運転中にスマホのゲームアプリを操作してしまい・・・。

 食料品のルート配送をおこなう会社に勤めるAさん。少しだけなら大丈夫だろうと、トラックを運転中にもかかわらずスマートフォンでゲームをしてしまい・・・

 

 倒れたままの女性をみて、事の重大さに気づくこととなる。

 

 

【CASE2】 待ち合わせに遅れそうになって つい・・・

 オフィス用品などを扱う総合商社に勤めるBさん。

彼女との約束に遅れそうになり、焦りからスマートフォンに手を伸ばしてしまい・・・

 

 通話しながらの運転で、左折時に自転車と接触してしまう。

■インタビュー 帝塚山大学名誉教授 蓮花一巳氏

 「ながらスマホ運転」について、その危険性や事業所がとるべき対策を解説。

 

 いろいろな機器を活用して車両挙動の把握や、ベテランドライバーの意見、グループワークなど、具体的な対策をアドバイスしています。

■サンプル画像

◆コード  6187

◆仕様   DVD

◆価格   71,500円(本体65,000円+税・送料弊社負担)

◆制作年月 2023年 10月

◆制作 企業開発センター・交通問題研究室

トップに戻る パソコン版で表示