駐車場内での事故に注意しよう - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

駐車場内での事故に注意しよう

  今日は、道路上の事故防止ではなく、駐車場内の事故防止について考えてみたいと思います。


 駐車場内では、走行速度が遅く道路ではないという油断もあって、安全確認などがおろそかになり意外に事故が多発しています。
 駐車場内の事故は、運転者の油断と安全確認不足が原因ですので、以下のような駐車場内での事故防止ポイントを徹底しましょう。

 

  1. 駐車スペースの出入り時には、後方や前方の角を隣の車と当てやすいので、少しでも不安があれば降りて確認する
  2. バックする時は、ショッピングカートなど後方に障害物があり、それに衝突 することがあるので、とくに後方確認を徹底する
  3. 後方を気にするあまり、前部が当ることがあるので、前部の確認も忘れないこと
  4. 駐車場内にも歩行者がいるので、駐車車両の陰などに隠れている歩行者をチェックする
  5. 駐車場から公道に出るときには、歩道上の自転車などの安全確認を励行する。

■多発するバック事故対策に最適の一冊【改訂新版出来】

 冊子「自分で気づこうバック事故の危険」は、バック時の自身の運転をチェックすることによって、具体的な危険に気づくことのできる、ドライバーのためのバック事故防止教育教材です。

 改訂版では、従来の4場面に新たに「狭路へのバック」「道路端に駐車する際のバック」の2場面を加えた計6場面のイラストを見ながら、5つの質問にハイ・イイエで答えるだけで、バック時における自身の危険性に気づくことができます。

 巻末には付録として「バック事故を防止するための具体的方策」を掲載しています。バック事故を防ぐための対策を考える際のヒントとしてご活用ください。

【詳しくはこちら】

 

トップに戻る パソコン版で表示