ガソリンスタンドから出るときは歩道を確認 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

ガソリンスタンドから出るときは歩道を確認

写真はイメージです。文中の事例とは関係ありません
写真はイメージです。文中の事例とは関係ありません

 ガソリンスタンドなど、道路外の施設から道路に戻るときには、歩道をやってくる自転車や歩行者に注意しましょう。

 

 さる9月9日埼玉県上尾市の国道で、大型トラックがガソリンスタンドから左折して出ようとしたところ、歩道を走っていた自転車と衝突し、自転車に乗っていた中学2年の女子生徒が死亡しました。

 

 ガソリンスタンドなどから道路に戻るときは、どうしても車道をやってくる車が気になります。

 

 そして車道の車が途切れたとき、チャンスとばかり左にハンドルを切っていくことになりますが、左に進むのにもかかわらず右側を見ながら車を進めるドライバーが少なくありません。このとき左から自転車などが来ていると見落としてしまうのです。

 

 歩道を横切る前には必ず一時停止して左右を見渡し、車道を確認した後はもう一度車の左直前など近くに自転車などの危険がないことを確認してから、ゆっくりと道路に合流する習慣をつけましょう。 

(シンク出版株式会社 2018.9.12更新)

■2019年 トラック・バス運行管理者手帳の発売を開始しました

 2019年版の「トラック運行管理者手帳」「バス運行管理者手帳」の発売を開始しました。

 

 両手帳とも、管理者が知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて1冊に収録し、最新の法令改正にも対応しています。

 

 2018年版より、カバーにペンホルダーをつけ、付録として「免許取得時期による運転可能車両」の一覧表を記載した下敷きを追加し、ますます便利になりました。 

 

【詳しくはこちら】

 

トップに戻る パソコン版で表示