短時間でも子どもを車内に残すのは危険 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

短時間でも子どもを車内に残すのは危険

 さる6月27日午後4時すぎ、愛知県稲沢市にある店舗の駐車場に止めていた車の中で、6歳の女の子が3列目のシートベルトが首にひっかかった状態で逆さづりのような状態で見つかり、意識不明の重体となる事故がありました。

 

 母親の話によると、車を離れたときは6歳の女児と2歳の弟の2人が2列目のシートに座っていたということですが、近くの人が窓ガラスを割って救助されたときは、女児の首に3列目のシートのシートベルトがひっかかり頭を下にした状態だったそうです。

 

 なぜ、車のドアが開かなかったのか、シートベルトに首が引っかかって巻き付いたのかは分からないのですが、6歳児ともなれば内側からロックをすることもできますし、車の中を動き回ることも平気だと思います。

 

 車から離れていた時間はわずか10分間ほどということですので、「ちょっとの時間だから大丈夫だろう」という意識が働いたのかもしれません。

 

 しかし、この事例を見てもわかるように子どもを車内に残した場合には、どんな事態が起こっても不思議ではありません。

 たとえちょっとの時間でも、子どもだけを車内に残すのは絶対にやめてください。

 

(シンク出版株式会社 2019.7.2更新)

■多発するバック事故対策に最適な一冊

バック事故防止教材

 本冊子は、バック時の自身の運転をチェックすることによって、具体的な危険に気づくことのできる、ドライバーのためのバック事故防止教育教材です。

 改訂版では、従来の4場面に新たに「狭路へのバック」「道路端に駐車する際のバック」の2場面を加えた計6場面のイラストを見ながら、5つの質問にハイ・イイエで答えるだけで、バック時における自身の危険性に気づくことができます。

 巻末には付録として「バック事故を防止するための具体的方策」を掲載しています。バック事故を防ぐための対策を考える際のヒントとしてご活用ください。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示