春の全国交通安全運動が始まります - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

春の全国交通安全運動が始まります

写真はイメージです
写真はイメージです

 5月11日(木)から20日(土)にかけて、2023年春の全国交通安全運動が実施されます。

 

 今年の全国重点は、

  • こどもを始めとする歩行者の安全確保
  • 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
  • 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

となっています。

 

 運転者は、横断歩道等では歩行者等がいないことが明らかな場合を除き、横断歩道等の手前で停止できる速度で進行する義務があることをしっかりと理解し、歩行者等を保護する運転を徹底してください。

 

 また、自転車に乗る際には、命を守るためにヘルメットを必ず着用することや、自転車は車両であり、車道通行が原則であること、交通ルールをしっかりと守らなければならないことを指導しておきましょう。

(シンク出版株式会社 2023.5.11更新)

■横断歩行者・自転車に対する事故防止教育用小冊子

 近年、交差点などで道路を横断している歩行者や自転車と衝突する事故が多発しています。

 

 事故の原因は、ドライバーが漫然運転をしていて前方をよく見ていなかったり、安全確認が不十分だったため、発見が遅れるケースがほとんどです。また、歩行者が止まるものと思い込み、横断歩道手前で全く警戒しないために発生する事故もあります。

 

 本冊子は、横断歩行者や自転車を見落とさないために、どこをチェックするかを詳しく解説していますので、事業所での事故削減に効果的な1冊となっています。  

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示