夜間の駐車は特に慎重に行おう - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

夜間の駐車は特に慎重に行おう

写真はイメージです
写真はイメージです

 さる8月16日午後8時頃、静岡県内にある住宅の敷地内で、72歳の母親が運転する車が、庭にいた44歳の息子と衝突する事故が発生しました。

 

 詳しい状況は明らかにされていませんが、夜間ということもあり、車の進路に人がいたことに気がつかなかったことが考えられます。

 

 また、自宅ということもあり、油断や安心感から安全確認が疎かになってしまったことも考えられます。

 

 今回の事故のように、自宅の駐車場や敷地内で身内をはねてしまう縁故者事故はたびたび発生しています。

 

 運転中は最後まで気を抜かず、駐車時の安全確認を徹底してください。特に夜間は慎重に行うことを心がけましょう。

 

(シンク出版株式会社 2023.8.17更新)

■基本から見直すトラックのバック事故防止教育教材

「トラック事業者のためのバック事故防止実技講習ノート」は大阪香里自動車教習所で実際に行われている講習を、皆様の事業所で実施できるようにした画期的な講習教本です。

 

管理者の方々が、本書の内容に沿って講習をすすめることで「運転する車の大きさを正確に知る」、「あいまいな車両感覚を正確なものにする」といった基本の運転行動を運転者に再認識させ、バック事故につながる危険要因を取り除くことができます。

 

また、本誌に記載されているQRコードをスマートフォン等で読み込むことによって、実際の講習の様子を動画で視聴することができます。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示