ワイパーに拭きムラはありませんか? - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

ワイパーに拭きムラはありませんか?

写真はイメージです
写真はイメージです

 ここ数日、各地で警報級の大雨となりました。雨の中、運転された方も少なくないはずです。

 

 雨天時には、視界を確保するためにワイパーの使用が欠かせませんが、みなさんの車は問題なく雨を拭き取れていましたか?

 

 フロントガラスに拭き残しがある場合、ワイパーのゴムが劣化していることが考えられます。

 

 ワイパーは使用回数にかかわらず、紫外線などで、ゴムが劣化していきます。そうするとガラスとゴムの間に隙間が出来てしまいますので、この隙間が拭き残しの原因となります。

 

 拭きムラがある場合はもちろん、前回の交換から時間が経っていたり、いつ交換したのかわからないといった場合には、ためらわずにワイパーのゴムを交換するようにしてください。

 

(シンク出版株式会社 2024.5.29更新)

■運転中に自然災害が発生したときの備えは万全ですか?

 近年は地球温暖化等を原因とした異常気象により、豪雨や強風・突風、猛暑、豪雪等の自然災害が多発しています。

 

 また我が国は地震大国ですので、いつ何時、大きな揺れに襲われるかわかりません。しかし、日々自然災害への対応意識を高めておけば、被害を最小限に留めることができます。

 

 本冊子は、運転中に自然災害に見舞われた以下の6つの運転場面を提示しており、それぞれの危険要因と対処方法を考えていただくのに最適の教材です。 

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示