後席シートベルト、着用してますか? - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

後席シートベルト、着用してますか?

 さる2月14日、JAFは警察庁と合同で行ったシートベルト着用状況全国調査の結果を公表しました。

 

 これによると、一般道路における後部座席のシートベルト着用率は45・5%となり、2002年の調査開始以来、過去最高となりました。

 

 その一方で、後席に座っている7人に4人が非着用ということであり、いまだに多くの人の命が危険にさられている状況でもあります。

 

 後席に人を乗せて運転する際には「シートベルトを締めてね」など、同乗者からの呼びかけが重要です。

 

 また、後席に座る際には、自ら進んでシートベルトを着用する習慣を付けましょう。

 

(シンク出版株式会社 2025.2.18更新)

■貨物自動車運送事業者が行う「指導及び監督の指針12項目」に対応したDVD

 本作品は、国土交通省告示第1336号に基づく、指導及び監督の指針12項目に対応したテキスト「運行管理者のためのドライバ―教育ツールPart1」の映像版です。

 

 こちらの映像版はテキストと同様に、「豊富なイラスト」と「3つのキーワード」で展開しています。さらにナレーションが付いていますので、誰でも簡単に指導及び監督の指針12項目を理解することができます。

 

 本作品は3巻に分けて12項目を解説しております。1巻は項目1~4、2巻は項目5~8、3巻は項目9~12を収録しています。

 

【詳しくはこちら】

トップに戻る パソコン版で表示