さる10月14日午後4時半ごろ、広島県安芸郡にある小学校前の横断歩道で、8歳の児童が直進してきた乗用車にはねられる事故が起きました。
繰り返しになりますが、10月は児童の歩行中死者・重傷者数がもっとも多くなる月です。
また、事故にあっている児童の約半数に「飛出し」や「横断違反」といった危険な行動が見られます。
小学校や公園付近をはじめ、生活道路等を走行する際には、子どもの行動に細心の注意を払って運転してください。
(シンク出版株式会社 2025.10.17更新)
今年も毎年好評の「2026トラック運行管理者手帳」、「2026バス運行管理者手帳」の発売を開始しました。
本手帳は運行管理者として知っておきたい知識を「法令編」「知識編」「データ編」にまとめて資料ページに収録しています。
スケジュール欄も充実しており、月間カレンダーには「重点指導項目」「管理ごよみ」、週間カレンダーには「日出・日入の時刻」を掲載しています。メモ欄も十分に確保しておりますので、運行管理者必携の手帳となっています。