バス初任運転者教育 - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

■教育用冊子「バス事業者のための初任運転者に対する指導・教育テキスト」

お申し込みはこちらから――

バス事業者のための初任運転者に対する指導・教育テキスト
  • 0.2 kg
  • 在庫あり
  • お届け日数:5~8日
【シンク出版㈱のページ】

■「指導・監督の指針」に対応したバス初任運転者への安全教育資料の決定版!

2016年1月に発生した軽井沢スキーバス事故を契機に、国土交通省ではバス事業所への監査を徹底するなど、再発防止のための法改正を行いました。その中でも、初任運転者に対する教育は重点的に強化されましたが、具体的な教育テキストはありませんでした。

 

本書は、中国バス協会様のご指導のもと制作したテキストで、事業所における初任運転者教育の方法を具体的に紹介した決定版です。

■図解で7つの指導項目をわかりやすく解説

本書は2016年12月に施行された指導・監督の指針の改正に伴って、強化された初任運転者教育の内容をイラストや写真を使って、わかりやすく解説しています。

 

また、指導記録用紙や記入例、実技指導のチェック項目も備えていますので、初任運転者教育を行うにあたって欠かせない1冊となっています。

■教育記録簿の記入用紙と記入例も収録

教育記録用紙の記入例
教育記録用紙の記入例

巻頭には「初任運転者に対する特別な指導の内容及び時間」の内容を詳しく紹介しています。

 

初任運転者指導実施計画表のモデルも掲載しておりますので、指導計画から実施まで計画的に指導・教育を実施することができます。

 

また「初任運転者特別指導記録用紙」も収録しておりますので、付属の記入例を参考にして教育記録を残すことができます(教育記録は3年間の保存が義務づけられています)。

 

巻末には、添乗指導の際に役立つチェック表のモデルも掲載しています。こちらに安全運転に必要な運転操作をリストアップしていますので、運転者のどこをチェックすればよいかが、一目瞭然となっています。

■内容見本

■CONTENTS

▼ 「指導・監督の指針」に基づく指導内容

▼ 初任運転者 指導実施計画表(例)

▼ 初任運転者 特別指導記録用紙(貸切バス以外)

▼ 初任運転者 特別指導記録用紙(記入例・貸切バス以外)

▼ 初任運転者・準初任運転者 特別指導記録用紙(貸切バス)

▼ 初任運転者・準初任運転者 特別指導記録用紙(記入例・貸切バス)

第1章 事業用自動車の安全な運転に関する基本的事項

第2章 事業用自動車の構造上の特性と日常点検の方法

第3章 運行の安全及び旅客の安全を確保するための

    留意すべき事項

第4章 危険の予測及び回避

第5章 安全性の向上を図るための装置を備える

    事業用自動車の適切な運転方法

第6章 ドライブレコーダーの記録を利用した

    運転特性の把握と是正

第7章 安全運転の実技

 

資 料 旅客自動車運送事業者が事業用自動車の運転者

    に対して行う指導及び監督の指針

    (抜粋/平成30年6月1日施行)

【表紙デザイン:design5/本文イラスト:河内一二

◆コード 1087
◆仕 様 A4判/64ページ/本文カラー
◆価 格 1,980円(税込・送料実費)
◆価格説明

・団体様のお申込みなど、多部数のご購入の際には別途お見積りいたします。

・50部以上のお申し込みで、送料を弊社が負担いたします(1箇所、一括に限る)
・300部以上のお申込みで、冊子下部への貴名称等の刷込み(1箇所・墨色)をサービスいたします。
・300部未満のお申込みで名称刷込みをご希望の場合、11,000円(税込)で承ります。

◆発 刊 2022年4月
【シンク出版㈱のページ】
トップに戻る パソコン版で表示