フォグランプだけで走るのはやめよう - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

フォグランプだけで走るのはやめよう

 日が落ちて暗くなってくると、ヘッドライトを点灯させずに、フォグランプだけを点灯させて走っていませんか。


  街中を走っていると、街灯が明るいためにフォグランプだけで走っていても、そんなに見にくいという感じがないために、簡単につけてしまうのかもしれませんが、フォグランプは意外とまぶしく、他車に迷惑をかけています。


  とくに、後ろからフォグランプを点けた車が迫ってくると、ルームミラーに光が乱反射して眩しいですし、右折時に直進対向車がフォグランプを点けているときも本当にまぶしいものです。


 フォグランプは、その名が示すとおり、霧のときに使うものです。夕方などにヘッドライト代わりに使うものではありませんので、フォグランプだけで走るのは絶対にやめてください。

(2010.10.05更新)

< 前へ            次へ >

過去の朝礼話題 交通安全 事故防止
トップに戻る パソコン版で表示